昭和42年10月 | 衛生給排水管工事業を創業 |
昭和47年 3月 | 環清工業有限会社に個人から変更 資本金200万円 酒田市若竹町1丁目に事務所を置く 社員3名 |
昭和49年 1月 | 酒田市東町1丁目に敷地を購入し事務所を移転 |
昭和52年 7月 | 環清工業株式会社に組織変更 資本金600万円 社員10名 同年8月 本社事務所を新築 |
昭和54年12月 | 酒田市大宮2丁目に事務所を新築 水質試験室を開設 資本金1,900万円に増資 山形県より建設業許可(県知事許可)取得 |
昭和55年 2月 | 社団法人山形県水質技術振興協会酒田支部 (昭和60年に庄内支部に変更)を本社に開設 当社計量証明事業所を同法人の検査機関として指定 |
昭和61年 4月 | 飽海郡遊佐町大字比子字青塚132に遊佐出張所を開設 当社代表取締役がサンライズ特殊機工有限会社の代表取締役に就任 |
昭和63年10月 | 秋田県由利郡金浦町字備中に金浦営業所を開設 |
平成 2年 4月 | 酒田市大字浜中字八間山に浜中事業所を開設 環境業務集約 |
8月 | 資本金2,400万円に増資 |
平成 5年 4月 | 山形市五十鈴に山形出張所を開設 |
6月 | 秋田県由利郡金浦町大字塩焚浜番外地に金浦営業所を移転 |
平成 7年 4月 | 飽海郡遊佐町大字比子字青塚に遊佐営業所(出張所より変更)を移転 |
平成 8年11月 | 秋田県由利郡金浦町金浦字川向に金浦営業所を新築移転 |
平成11年 9月 | 山形市松波3丁目に山形営業所を移転 |
平成12年 5月 | 酒田市大字浜中字八間山に本社事務所を新築移転 |
6月 | 飽海郡遊佐町大字藤崎字茂り松に遊佐事業所(営業所より変更)を移転 |
平成13年10月 | 飽海郡遊佐町大字藤崎字茂り松に技術研究所を新築移転 |
平成14年 3月 | 当社全部門で国際規格ISO14001を認証取得 環境マネジメントシステムを確立 |
平成15年 1月 | 山形市東山形1丁目に山形営業所を移転 |
平成16年 4月 | 東北運輸局より一般貨物自動車運送業の認可 |
7月 | 国土交通省東北地方整備局より建設業許可(大臣許可)を取得 山形県、秋田県両県内での本格的建設工事施工開始 |
平成17年11月 | 金浦営業所を秋田支店に改称 |
平成18年 5月 | 法人の代表者変更 (変更前:代表取締役 青山 豊、 変更後:代表取締役社長 青山 武) |